運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
16件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-06-08 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第23号

打越さく良君 やっぱりこの問題看過できないのは、二〇一八年末から問題となっていた毎月勤労統計調査の不正に端を発する統計偽装賃金偽装問題と構図を同じくしているとしか思えないんですよね。当時、毎勤調査アベノミクス経済指標をかさ上げするためなんじゃないかと厳しく批判されました。今回も短時間労働者平均時給が大幅に上がる内容変更です。

打越さく良

2019-03-02 第198回国会 衆議院 本会議 第9号

今回の統計不正ではっきりしたのは、アベノミクスの行き詰まりがいよいよ隠し切れなくなり、賃金伸び率水増しし、マイナス実質賃金を隠すために官邸主導調査方法を昨年一月から変更し、賃金偽装、アベノミクス偽装を行ったということです。  アベノミクスは、日本経済の抱える構造問題にメスを入れることなく、ひたすら痛みどめを打ち続けてきました。

浅野哲

2019-02-27 第198回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第1号

ただ、昨年の名目、実質賃金伸び率に関しては、前代未聞の上振れ、水増しが行われ、賃金偽装、アベノミクス偽装と言われる事態になっていること、これは国家的な危機であると思っております。正しい統計なくして正しい政策はつくれません。  おまけに、衆議院予算委員会において当初から、実質賃金、正しい実質賃金、つまり、共通事業所参考値を公表するようにと言っておりますが、まだ公表されておりません。  

山井和則

2019-02-26 第198回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

なぜならば、では、そのときの国会政府は何していたの、後進国でもないのに、こんな明らかな賃金偽装を何で国会で放置していたのと。必ずこれは、与党野党関係なく、世界じゅうから、日本という国が後進国に転落した大きなきっかけがこのアベノミクス偽装賃金偽装であると批判されるんではないかと私は非常に危機感を持っております。  

山井和則

2019-02-19 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

麻生大臣、我々的に言えば、この毎月勤労統計の平成三十年一月のこっそり三倍補正というのは、賃金偽装ではないかと。要するに、違法にやられていた統計を適法に戻すために違法に補正するという、非常にわかりにくいことをしているわけですけれども、我々から言えば、賃金偽装なのではないか、アベノミクス偽装なのではないかという問題提起をしているわけですが。  

川内博史

2019-02-15 第198回国会 衆議院 予算委員会 第8号

私からは、まず冒頭統計不正、賃金偽装問題について質問させていただきたいと思います。  我が党の議員の粘り強い追及で、徐々に、とんでもない事実が次々と明らかになってきておりますけれども、私もここでずっと聞いていまして、一昨日の我が党大串議員質問に対する総理答弁大変びっくりをいたしました。  

本多平直

2019-02-14 第198回国会 衆議院 本会議 第5号

(拍手)  冒頭統計不正、賃金偽装問題に触れないわけにはまいりません。  国を揺るがす大問題にもかかわらず、何を聞いても調査中、確認中、参考人の招致も一々渋る、あげくの果てには四年も前の議事録すら出せないという、こんな不誠実きわまる政府与党の姿勢は断じて許されません。  与党の皆さん、なぜそんなに真相究明に後ろ向きなのですか。ここは行政監視機能を果たすべき立法府です。

高木錬太郎

2019-02-07 第198回国会 参議院 予算委員会 第2号

これぞまさに賃金偽装、アベノミクス偽装、こうした指摘に対して、衆参予算委員会での安倍総理根本厚労大臣らの発言は全く要領を得ないものでした。こうした二人の政治責任はまさに辞職に値することを指摘して、本補正予算案に対する反対の理由を申し述べます。  まず第一の理由は、過大な公共事業関係費が計上されている点です。  

杉尾秀哉

2019-02-07 第198回国会 参議院 本会議 第5号

これに対して、予算委員会でのアベノミクス偽装賃金偽装との野党側指摘に対して、安倍総理根本厚労大臣らは意味不明な抗弁を繰り返しました。これは、取りも直さず、統計不正がアベノミクス成果を揺るがしかねない大問題であるからにほかなりません。  予算委員会での私たちの追及で、昨年の実質賃金マイナスだった可能性が極めて強くなりました。さらに、安倍政権になってからの五年間で実質賃金は四%のマイナス

杉尾秀哉

2019-02-05 第198回国会 衆議院 予算委員会 第3号

にもかかわらずそういう提案をしているのは、まさにアベノミクスがうまくいっているように見せかけるために、さわれる、いじれる統計は全部いじろうという、ここに至るアベノミクス偽装賃金偽装の種がそこで植えられていたのではないかなと思うんですが、改めて、大臣、なぜあの時点で統計の見直しについて麻生大臣が提案したのか。

玉木雄一郎

2019-02-05 第198回国会 衆議院 総務委員会 第1号

特に、何といいますか、モリカケ騒動のときと一緒で、そんたくとかアベノミクス偽装とか賃金偽装とかいっても、これはそんたくって証明できませんから。だから、こういう出口のない議論は少なくともこの総務委員会ではないようにしていきたい、こう思っております。  きょうは、平口副大臣、大塚副大臣にもお越しをいただいています。お忙しい中、ありがとうございます。  

足立康史

2019-01-30 第198回国会 衆議院 本会議 第2号

これはまさに、賃金偽装、アベノミクス偽装といった深刻な大問題です。  厚労省による調査は、第三者とは名ばかりのお手盛り調査でした。根本大臣は、二十四日の国会第三者調査について間違った答弁をしていたことを昨日認めました。しかも、根本大臣は、昨年十二月二十日に報告を受け、徹底調査を指示したとしていますが、統計の不正を知りながら、翌二十一日に予算案閣議決定にサインをしたことになります。

玉木雄一郎

2019-01-24 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

ですから、これは、消えた給付金というのも非常に大きな問題ですけれども、国民に公表してきた賃金、そして、アベノミクス成果が上がってきたとされていること、そのことについてもうそをついていたという賃金偽装の問題なんですよ。このことについて明確に明らかにしない限り、先には進めません。そのことを申し上げて、質問を終わります。

西村智奈美

2019-01-24 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第7号

ただ、三十分しかないので、その重要な論点は、それはそれでほかの議員に任せまして、私は、もう一つの論点大串議員そして大西議員からも話がありましたが、賃金偽装、アベノミクス偽装、こちらの方がより悪質ではないかと私は疑っております。なぜならば、結局、今、大西さんがおっしゃったように、賃金伸び率を高く、一年間、国民をだまし続けたわけであります。  

山井和則

2019-01-24 第197回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第1号

今日衆議院でも大問題になっていますが、我々、そもそもこれ賃金偽装ではないかという問題。昨年一年間の賃金データが、これ、かさ上げ、水増しをされて公表されていた。それをもってアベノミクス成果だ、やれ雇用情勢はいい、盛んに喧伝されていたわけです。そこへ来て、ひょっとすると二つ大きなかさ上げ、水増しがされていたのではないかということになったわけですね。  

石橋通宏

  • 1